Registration info |
MLに関わるエンジニア枠(※注意を読んでね) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
Machine Learning Pitchは、機械学習について業務で培った知見や経験や苦労話を共有できる場を提供することを目的としたMeetupグループです。機械学習に取り組み、実社会への適用に日々もがき苦しみ楽しんでいる方々を対象としております。
機械学習を実際の製品やサービスに提供するためには、企画(プランナー)、設計(機械学習エンジニア、データサイエンティスト)、基盤(サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア)、品質保証(QAエンジニア、セキュリティエンジニア)、分析(データアナリスト)など様々な職種の協力が必要です。Machine Learning Pitchでは、定期的に毎回テーマを決めて実務者の方々に発表して頂きます。
開催日:2019年6月24日(月)19:00受付開始 19:30スタート 場所:クックパッド株式会社 恵比寿ガーデンブレイスタワー12F ラウンジスペース 参加費:無料 対象 : 実務で機械学習に携わる(企画、設計、基盤、品質保証)方、機械学習に携わる学生の方
今回は、Machine Learning Pitch初の「情報推薦」をテーマとしたmeetupです!株式会社Gunosy、エムスリー株式会社、クックパッド株式会社から、合計3名に発表して頂きます。またイベント後は、会場にてカジュアルな懇親会も予定していますので、直接何でもご質問いただければと思います。
今回のキーワード Recommender System, 情報推薦, MLOps, 設計, 運用, 機械学習の評価
Slackルームはこちら
アクセス
クックパッド株式会社 〒150-6012 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー12F https://info.cookpad.com/corporate/access
入館方法
エレベータで12Fにあがると受付があります。
注意事項
- 技術交流が目的の勉強会ですので、採用、営業活動目的の方はご遠慮下さい。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 申し込み時アンケートの内容により判断させていただく場合があります。MLプロダクトに関わっているエンジニアを優先します。
- 会場スタッフがイベントの様子を写真撮影させていただくことがあります。
- 会場は禁煙となっております。
- 懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
コミュニティ規範
-
このコミュニティの全メンバーが、以下の行動規範に従う必要があります。このコミュニティの全メンバーが、いかなるイベントにおいても、オーガナイザーによる協力のもと、この行動規範を遵守することが求められています。私たちは、このコミュニティの全ての参加者が、誰にとっても安全な環境を保障するために、協力し合うことを期待しています。
-
私たちのコミュニティは、性別、性的自認、外形的な性別、年齢、性的指向、障害、身体的特徴、身体のサイズ、人種、民族、宗教(あるいは無宗教)、技術の選択、を理由としたハラスメントの無い状態を維持すべく行動します。私たちは、コミュニティメンバーに対する、いかなる種類のハラスメントも容認しません。性的な表現や画像は、トーク、ワークショップ、パーティ、Twitter その他のオンラインメディアを含め、いかなるコミュニティイベントでも、不適切なものとします。これらの規則を破った参加者は、オーガナイザーの決定のもと、制裁を受けるか、当該イベントおよび将来のあらゆるイベントあるいはコミュニティから、払い戻し(もしある場合でも)無しで参加を拒絶されることがあります。
-
このコミュニティ行動規範は、 https://gist.github.com/atsushieno/b6fa985354b5583f027d10618f6d1438 を参考にさせていただいております。会場内だけでなく、ブログや SNS などでの発信、コメントなどをされる際にも、行動規範への違反がないようご留意ください。
スポンサー
クックパッド株式会社より会場提供、懇親会ごはん提供を頂いております。
エムスリー株式会社より、懇親会ドリンク提供を頂いております。
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
19:00-19:30 | 受付 | |
19:30-19:35 | 会場説明 | クックパッド株式会社 |
19:35-19:55 | パーソナライゼーションのためのマルチリービング | 飯塚洸二郎(@zr_4)(株式会社Gunosy) |
19:55-20:15 | Graph Convolutional Networkを使ったニュース等の推薦システム | 西場正浩(@m_nishiba)(エムスリー株式会社) |
20:15-20:20 | 休憩 | |
20:20-20:40 | クックパッドにおける推薦システムの取り組み | 林田千瑛(@chie8842) (クックパッド株式会社) |
20:40-20:45 | アンケートのお願い & エムスリー紹介(ドリンクスポンサー) | エムスリー株式会社 |
20:45~21:30 | 懇親会 |
登壇者紹介
飯塚洸二郎(@zr_4)
株式会社Gunosy 機械学習エンジニア
グノシーにて推薦システムの開発・改善を行っています。 最近は個々のアルゴリズムがユーザーにもたらす影響を効率的かつ安定的に評価することに興味があります。
西場正浩(@m_nishiba)
エムスリー株式会社 機械学習エンジニア
エムスリー株式会社で機械学習チームのリーダーをしています。主に自然言語処理や推薦システムに興味あります。また今後は検索にも取り組んでいく予定です。
林田千瑛(@chie8842)
クックパッド株式会社 ソフトウェアエンジニア
クックパッド株式会社 研究開発部所属。 機械学習やデータ基盤を安定して動かすことに興味があります。機械学習もインフラもやります。TensorFlowをはじめ、様々なOSSへのコントリビュートも積極的に行っています。